子ども支援事業に関わるスタッフを募集します。不登校の状態にある小中学生への支援、生活困窮世帯や生活保護受給中世帯の子どもの高校進学支援、高校未就学者や高校中退者の再就学の支援、当協会が実施している「10代の子どもたちの居場所」での子ども支援(遊び、コミュニケーション、学習)など、対面で支援を行います。
詳しくは、ホームページの子ども支援事業、居場所づくり事業をご覧ください。
就業形態 | 契約職員 |
給与 | 月給 192,000円 |
通勤手当 | 実費支給 |
就業時間 | 始業10:00 終業19:00 休憩1時間 時間外労働あり |
休日 | 土日祝、夏季3日、年末年始5日 但し、月に1~2回土曜日勤務あり、その場合は振替休日あり |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 あり |
雇用期間 | 採用日から1年間 契約更新の可能性あり(条件あり) |
免許資格 | 教員、保育士、精神保健福祉士、社会福祉士、臨床心理士、公認心理師等があれば尚よい |
必要な経験 | 子どもやその保護者に対する支援業務に従事した経験等 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
応募書類 | 履歴書(写真添付)、職務経歴書 |
ハローワーク | ハローワーク求人情報検索 求人番号 27010-03833511 で検索してください |
応募方法
応募事業内容の確認
上記の募集案内を確認後、質問等ありましたらお問い合わせください。電話 06-6809-5613
STEP
1
応募種類の送付
履歴書(写真添付)、職務経歴書を当協会までお送りください。
履歴書は当協会指定の書式で記入ください。
書類のダウンロードはこちら エクセル PDF
職務経歴書は任意で作成してください。
郵送先 〒540-0037 大阪市中央区内平野町1-2-10 KGブライトンビル6階
NPO法人関西こども文化協会 求人担当係
STEP
2
書類審査
お送りいただいた書類を審査させて頂きます。結果は書類到着後5日以内には郵送もしくは電話にて通知いたします。
STEP
3
面接
当協会の事務局で面接をさせて頂きます。結果は5日以内には郵送もしくは電話にて通知いたします。
STEP
4